Normalweise benutzt man eine Stimmgabel, um ein Musikinstrument zu stimmen. In unserem Fall verwenden wir sie allerdings als Hilfsmittel, um eine harmonische
Einheit von Körper und Geist zu schaffen. Das ist die Voraussetzung für ein ausgewogenes Miteinander des ganzen Systems.
Die fünf Stimmgabeln entsprechen den fünf Elementen aus der Traditionellen Chinesischen Medizin. Dort geht man davon aus, dass
heftige Emotionen bestimmte Organe beeinträchtigen und beschädigen können. Zum Beispiel belasten starke Wut, Stress und Reizbarkeit die Leber und schwächen auch die Gallenblase.
Wird eine solche Energie nicht abgeleitet und eher unterdrückt, dann sammelt sie sich im Körper und es entstehen Imbalancen.
Die Stimmgabel kann, bei fachgerechter Anwendung, helfen diese aufgestauten Emotionen zu lösen. So ist es möglich, immer einmal wieder kommende und gehende
Schmerzen endgültig loszulassen. In solchen Fällen, wo bestimmte Körperteile, ein spezieller Stresszustand und ein konkretes Gefühl eine Verbindung eingehen, ist es nicht einfach,
schmerzfrei zu werden. Es reicht selten aus, dass man nur mit dem Körper oder nur mit dem Geist arbeitet, um heil zu werden. Der Klang der Stimmgabeln setzt Prozesse in Bewegung, die Körper und
Geist harmonisieren.
Jede der fünf Stimmgabeln entspricht bestimmten Organen und Gefühlsrichtungen sowie einem Element aus der TCM
Alle starken Emotionen sind fähig, bestimmte Organe zu belasten oder gar zu beschädigen. Durch die Anwendung der fünf Stimmgabeln schaffen wir es, gestaute Energie
und ungute Gefühle zu lösen. Sie helfen besonders bei immer wiederkommenden Beschwerden wie Schulterschmerzen, Migräne, Hexenschuss und ähnlichen Symptomen.
通常は音叉は楽器の調音に使われますが、この五行音叉では身体と心の調和を整えるための一助として使います。身体と心の調和は健康、身体と心が一つのシステムとして気持ちよく機能していくために大切な事です。
五行音叉は中国伝統医学の理論である陰陽五行十二経絡から派生しました。
陰陽五行では、強い感情のしこりやショックなどがある特定の臓器を傷つけ痛める事を明確にしています。例えば強い怒りやストレスそしてイライラは肝臓と胆嚢を弱くします。
感情はエネルギーです。そのエネルギーが表現されず押しつぶされ隅に追いやられ、忘れられてしまうとその感情のエネルギーは身体と心の不調となって現れてきます。
この五行音叉で押しつぶされた感情のエネルギーの流れを解消する事が出来ます。
その結果として、ぎっくり腰、強い不安、ショック状態を緩和します。
また来ては去るしつこい痛みなどの解消に効果があります。
ある決まった身体の部位がいつも痛む、楽な時もあるけれどひどく痛む時もあるそういった時多くはある決まった感情のしこりが原因になっています。
その感情のしこりが五行音叉の響きで解放される事によって痛みを根本から取り除くことが可能になります。
五行音叉は一つ一つが決まった経絡(気の流れていく道は身体中を走っています)と決まった感情に対応しています。
これは中国伝統医学の陰陽五行十二経絡理論からきています。
例えば、一番長い音叉は土の音叉です。土は共感、理解、コミュニケーション、信頼、世界とのコンタクトといった意味を持ちます。土の経絡は脾臓と胃です。この二つのエネルギー(気)が弱くなると、心配、ああなったらどうしよう、こうなったらどうしよう、次から次へと心配事が出てきて止まらないとか、考えがまとまらずいつまでも同じ事を考えてしまうといった状況が出てきます。
次に長い音叉は火の音叉です。火は愛、友情、ユーモア、喜び、笑いを意味しています。火の経絡は心臓、小腸、心包、三焦(三焦という臓器は存在しませんが、他の十一の経絡をまとめ、体温調節や免疫力をつかさどっています。)この火のエネルギー(気)が弱くなると心を開く事が難しくなり、話さなくなり自分の中に閉じこもるようになっていきます。
その次に長い音叉は水の音叉です。水は自分の命への信頼、自分自身への信頼、意志、を意味しています。水の経絡は腎臓と膀胱です。水のエネルギー(気)が弱くなるとちょっとしたストレスが耐えられない、疲れやすい、鬱っぽい、やる気が起きないといった状態になっていきます。
といったように意味があります。
全ての強いネガティブな感情には、その感情に対応する臓器を傷つけます。五行音叉を使う事により強い感情のしこりや持ち続けたくないネガティブな感情を解消する事が可能です。
五行音叉は来ては去るしつこい痛み、肩のこり、痛み、偏頭痛、ぎっくり腰などに効果があります。